長者町つるもちグルメ隊

長者町つるもちグルメ隊

ホーム ナゴヤ展について 作品集 アクセス 長者町つるもちグルメ隊   紙谷 優見 リサーチを経て、昔らしさと新しさの混在する賑やかな店構えに対し、実際の繋がりは乏しく見えづらい所が勿体無いと感じました。そこで、外から見ても長者町の雰囲気が可視化できるような、店と店を跨いだ新しいコミュニケーションとして、ファンダム(推し活)を提案します。長者町の雰囲気にあった店同士の繋がりを作り、ファンダムの拡大を目指します。 作品集 結果がありません。...
OKI

OKI

ホーム ナゴヤ展について 作品集 アクセス OKI   金 昇禹 大小のすき間の多い長者町 そのため隙間から風が強く吹いて置かれている自転車がたくさん倒れているのを見て長者町の会社員、住民のために道路脇のバリケードを活用してそこに設置できる自転車を倒さないようにするアイテムを作った。 開けた道路の横に隠されている感じがする長者町の雰囲気、信号が多くない自由な雰囲気を生かすために設置と解除が容易な形で製作した。 作品集 結果がありません。...
moopot

moopot

ホーム ナゴヤ展について 作品集 アクセス moopot   小木曽 理緒 錦町をリサーチして、歩道に植木鉢が置いてあったり植物が植えてない植木鉢が多数置いてあること、また錦町に住んでいる方の植物を育てることの楽しさなどをを汲み取り、移動、折り畳みが可能な、仮設的なフラワーポットを制作しました。 作品集 結果がありません。 リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。 ナゴヤ展2022 © 2024 by Visual Design Year...
MATOI

MATOI

ホーム ナゴヤ展について 作品集 アクセス MATOI   小林 ひかり かつて名古屋城下には町火消が存在していました。人々のため火災に立ち向かい活躍する彼らを現代を生きる長者町の人々にも知ってもらいたいと、当時実際に使われていたモチーフを元に携帯灰皿をデザインしました。町火消を彷彿させる携帯灰皿を持つことによって彼らの存在を知ってもらうとともに、火災の原因にもなり得るタバコのポイ捨てを削減し、町の美化にも繋がればと考えています。 作品集 結果がありません。...
長者町 名も無き植物コレクション

長者町 名も無き植物コレクション

ホーム ナゴヤ展について 作品集 アクセス 長者町名も無き植物コレクション   坂部 大翔 長者町をリサーチした際、目に留まったのが「植物」でした。閉まっているシャッターの隙間から生えている植物や、建物を取り壊したことにより、今まで隠れていた隣の壁の植物など、長者町だからこそ発見できる植物がありました。そこで、「発見→コレクション」をコンセプトに、植物が好きな人や、これまで関心がなかった人にも楽しんでもらえる様なワークショップを提案しました。 作品集 結果がありません。...