まちなか長茶づくり

まちなか長茶づくり

ホーム ナゴヤ展について 作品集 アクセス まちなか長茶づくり   ジョンソン ミシェル  — この作品は、1年を通して長者町の住民みんなでレモンバームを栽培・展開してまちの価値を高めていくプロジェクトです。長者町の古今混同の景色に魅力を感じ、それを高めるためには、まず内側から街を醸成させることが必要だと思いこの作品を企画しました。 人々が参加して、作物を育て、集う機会が増えることにより、徐々に街への愛着と責任が生まれることを目論んでいます。 作品集 — 結果がありません。...
Konseki

Konseki

ホーム ナゴヤ展について 作品集 アクセス Konseki   渡部 航介 — 長者町とその周辺は名古屋城の城下町のため、碁盤割という碁盤の目の様に縦横の直線で規則正しく区画されて、建物が隙間なく隣接している。都市開発が進み建物が壊されると、隣接していた建物の屋根の跡が残り、痕跡壁が出来上がった。KONSEKIは痕跡壁を長者町の新しいトレードマークと考え、服という媒体に落とし込み、痕跡壁の形と質感を再現。 作品集 — 結果がありません。...
屋根神様プロジェクト

屋根神様プロジェクト

ホーム ナゴヤ展について 作品集 アクセス 屋根神様プロジェクト   桑原初華  — このプロジェクトは「新しい祈りの形」を提案したものです。屋根神様がシールとなってお家の中に貼って楽しめるコンテンツを考えました。自分の目線よりも高い位置に貼って神様をどんどん宿らしていきましょう。年々屋根神様の数は減少し認知も乏しくなっております。シールと言う媒体で屋根神様について触れ、少しでも知ってもらうきっかけづくりになればと思います。 作品集 — 結果がありません。...
長者町写真集

長者町写真集

ホーム ナゴヤ展について 作品集 アクセス 長者町写真集   瀬戸 瑞季  — 日中、建物が並ぶ商店街にもほんのわずかな隙間から入り込む自然光や日が暮れ、暗闇に光る街灯、お店の看板など長者町には1日を通して様々な「光」があることを知りました。初めて長者町に来た人たちだけでなく、その景色が当たり前になってしまってる町の方たちにも何か刺さるものを製作したいと思い、写真集にまとめました。 作品集 — 結果がありません。...
繊維の街カード

繊維の街カード

ホーム ナゴヤ展について 作品集 アクセス 繊維の街カード   東風花  — 街独自の共通のフォーマットのカードを各店が持つことで繊維の街の人同士のコミュニケーションの活発化に繋がったら良いと思い制作。繊維の街ということで、糸の繋がり=街の人々の繋がりを表した。カード柄は8枚揃うと柄が繋がり、キャッチフレーズは各店に関連したものを記載。このカードが街の人同士の仲間意識を育み、街の活力を育てるきっかけになれば良い。 作品集 — 結果がありません。...